公明党「2025 重点政策」
「政治なんて誰がやっても変わらない」。そう感じているあなたに今、伝えたい。
国民の声に真剣に耳を傾けてきたのは誰か。
その声を政策として練り上げ、愚直に実現してきたのは誰か。
党利党略ではなく、国民のために合意形成に汗を流してきたのは誰か。「一人の声」が届く政治の実現へ、公明党は、あなたに約束する。
教育支援
義務教育の教科書無償配布、幼児教育・保育の無償化
福祉・医療
児童手当の創設・拡充、白内障手術の保険適用、がん対策基本法の制定
生活支援
被災者生活再建支援法、交通バリアフリー法、携帯電話料金の引き下げ、飲食料品の軽減税率の導入
公明党は、結党以来60年。一人を大切にする政治を貫き、数々の政策を実現してきた。
あなたに今、伝えたい。「政治は、変えられる」。
直面する課題
  • 長引く物価高と急速に進む少子高齢化、人口減少
  • 気候変動、激甚化する自然災害
  • 分断と対立を深める不透明な国際情勢
困難な課題に直面しても、生活者に寄り添う行動力と、責任ある、確かな実現力で解決へと導く。そして、すべての国民の命と暮らしを守り、一人ひとりの生活を豊かにする。
国民の声を政策へ
全国ネットワーク
全国約3,000人の国会・地方議員のネットワークで国民のニーズを的確に把握する。
政策立案アンケート
新たな政策立案アンケート「We connect」で若者をはじめ全世代の声をカタチにする。
政策実現
国民の声を反映した政策を確実に実現する。
「一人の声」が届く政治の実現へ、公明党は、あなたに約束する。
Loading...
1.物価高を克服する